都市ガス給湯器 取替工事 (M邸)
瓢箪町のM邸で都市ガス給湯器の工事をしました。
Rinnai エコジョ-ズ
RUX-2016W+MC-145
(オートSTOPリモコン)

給湯器が故障したため、新しい給湯器エコジョ-ズに交換しました。新しい機種はこれまでと同じ量のお湯を沸かした場合、今まで捨てていた200℃の廃熱を再利用してくれます。そのおかげでガスの消費量が減り、光熱費が約13%ほど安くなります。さらにエコジョ-ズが付いたことを金沢市企業局さんに知らせると、料金プランが【一般】から【あるG割】に変更してくれて料金が4%も安くなるんです。エコジョ-ズに替えるとおとくなんですね。

さらに
MC-145 (オートSTOPリモコン) このリモコンもとっても便利。お風呂にお湯の落とし込みをしていてうっかり忘れたことってありませんか? 実はこのリモコンは、お湯があふれてしまうことを防いでくれるんです。

操作方法は簡単です
① お風呂にお湯をためる前に、ためる量と温度をあらかじめ設定します (例えば 43℃のお湯、140リットルと設定します)
② 湯張りスイッチを押します。 お風呂のバスタブの湯せんを閉じて お湯のカランを開きます。 ①の設定したお湯がたまったら、給湯器本体でカランからのお湯が自動で止まります。
③ リモコンがメッセ-ジを伝えてくれます【お風呂が沸きました。さらに お湯のカランを閉じて、湯張りボタンを解除するよう促してくれます】解除しないとお湯は出てきません。
④ 湯張りボタンを解除すると通常のガス給湯器に戻ります。蛇口を開けばお湯が出てきます。

お買い上げいただきありがとうございました。